志賀高原中央エリア

日本最大級のスノーリゾートで最高の滑走を。

全33コース13スキー場
ダイナミックな志賀高原を体感する

本日の営業状況

お客様各位
平素より当スキー場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在、当スキー場では今シーズンの営業開始に向け、人工降雪作業を中心にコース整備を急ピッチで進めております。
今季はより多くのお客様に安全で快適な雪上時間をお楽しみいただけるよう、ゲレンデ環境の向上とサービスの充実に努めております。スタッフ一同、皆さまを万全の体制でお迎えできるよう準備を整えてまいります。
オープン日につきましては12/6(土)を予定しておりますが積雪状況を見極めながら、改めてご案内させていただきます。
公式ウェブサイトを冬季シーズンへの更新作業を行っておりますが、昨シーズンの情報もあり誠に申し訳りません。
今シーズンも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げるとともに、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


志賀高原中央エリア スタッフ一同

⇒本日の営業状況は(テキストリンク)
⇒志賀高原中央エリアリフト券の料金は(テキストリンク)

志賀高原中央エリアホームページをリニューアルいたしました!
営業情報などはSNSでも配信をいたしますので、フォローもお願いいたします。

11月20日更新

  • 天候

  • 気温

日本最大級のスノーリゾート志賀高原中央エリア

東京ドーム約90個分の広大な敷地に大小13ものスキー場があり、コースは全33コース。
リフトは34基。標高約2,000m。日本最大級のスノーリゾートです。
ユネスコエコパークに認定された大自然の中をスキー、スノーボードで滑走することが出来ます。

「ジャイアント・丸池・サンバレー」「一の瀬・高天ヶ原・東館山・西館山・発哺ブナ平・タンネの森・寺小屋」の
2つのエリアからなる全13あるスキー場はそれぞれのコース特長があり、自分好みのスキー場を見つけたり、
スキー・スノーボードを履いたままスキー場間を移動する超ロングライドを楽しむことができます。

起点となる山の駅リゾートセンターは蓮池とジャイアントスキー場を結ぶ「志賀高原リゾートゴンドラ」が
2020年に新設され各スキー場へのアクセスがしやすく、
最大500台収容の駐車場やバスターミナル、
さらにチケット売り場やレンタルショップ、ロッカールーム、シャワー室を完備しているので
まずは山の駅リゾートセンターからスタートがおすすめです。

AREA MAP

SKI/COURSE

スキー場・コース紹介

全13スキー場が連結しており、まるでツアーのように各エリアを回遊しながらスキー・スノーボードを堪能できます。
「寺小屋スキー場」の頂上部から「発哺ブナ平スキー場」にかけての約6kmの長距離滑走が多くのファンを魅了しています。また、「丸池スキー場」には子供から大人まで喜ぶ雪遊びエリアが設置され、さまざまなスノーアクティビティを体験できます。
「一の瀬ダイヤモンドスキー場」からも「焼額山スキー場」や「奥志賀高原スキー場」へのルートが接続されており広大なスケールでお楽しみいただけます。

最新のお知らせ

News
詳細はこちら

SNSでも最新情報を発信中!

Follow SNS
1dayリフト券の購入はこちら 1dayリフト券の購入はこちら
Translate / 言語 »